本学ゼミ生と企業によるSDGs共創プロジェクトのキックオフイベントを開催しました

5月8日(水)、本学、鳥取商工会議所工業部会、鳥取県の3者が連携し、SDGs共創プロジェクトのキックオフイベントをとりぎん文化会館で行いました。SDGs共創プロジェクトは、本学の学生が、教員の指導の下、SDGs経営に取り組む県内事業者の環境問題の解決に取り組むものです。2021年度からSDGs連携事業として本学と鳥取商工会議所工業部会が連携して取り組んできましたが、今年度から鳥取県も加わり、対象事業者は全県に広がりました。キックオフイベントでは事業者が課題の背景や内容を説明し、本学の学生がその解決に向けてこれから行う研究活動の方針を説明しました。今後は学生と企業が一緒になって現地調査や研究を行うなど共創して取り組み、年度末に成果の報告を行います。

小林 碧志さんの発表の様子