イベント

お知らせ
オープンキャンパス2025(8/2(土)~8/3(日))を開催します

来場型 8月2日(土)、3日(日)10:00~15:00(9:30受付開始)詳細はこちら

続きを読む
報告
地域の方向けに本学で 防災 × 食とエネルギーイベント「未来ノオト」を7月12日(土)に開催しました

2025年7月12日(土)TUES Sustainability Week2025の一環として、地域の方向けに 防災 × 食とエネルギー イベント「未来ノオト」を開催しました。入場参加無料・申し込み不要で、小中学生をはじ […]

続きを読む
報告
公開講座 ビジネスで活用できる「生成AI」入門を2025年7月9日(水)に開催しました

続きを読む
報告
7月7日(月)~12日(土)にTUES Sustainability Weekを開催しました

今年で3回目となるTUES Sustainability Weekは、「未来へのルート」をテーマに、脱炭素や生物多様性、鳥取の未来に関するトーク、パネル展示などを実施しました。また、従来の平日イベントに加え、小中学生をは […]

続きを読む
報告
本ゼミの学生が「学びながら開発する電子工作&プログラミング教材」プロジェクトに参加しました

12月12日(木)鳥取大学工学部附属ものづくり教育実践センターデザインスタジオで開催されました「学びながら開発する電子工作&プログラミング教材」プロジェクトに参加しました。本プロジェクトではプロジェクトの基礎、電子工作、 […]

続きを読む
報告
本学学生がWeb×IoTメイカーズチャレンジPLUSのハンズオン講習会に参加しました

 Web×IoT メイカーズチャレンジ PLUS は、標準技術やオープンソースソフトウェア 活用についての理解を深めながら、IoT システム開発を実践的に学ぶスキルアップのためのイベントです。前半イベント (11/9-1 […]

続きを読む
お知らせ
令和6年度SDGs特別シンポジウムを開催しました

本学は、2050年度の温室効果ガス排出ゼロを目指して、昨年度より環境省の脱炭素先行地域プロジェクトに取り組んでいます。このシンポジウムでは、本学が取り組むプロジェクトの課題について研究した昨年度の研究成果の報告に併せ、中 […]

続きを読む
発表
本ゼミの学生がしまなみ PACK 2024で展示を行いました

10/10(木)-11(金)に開催された「しまなみ PACK」は、フードビジネスシーンに活用される包装パッケージや食品製造関連機器類を中心とした多様な製品や情報を展示・商談できる場です。本ゼミからは小林碧志さん(環境学部 […]

続きを読む
発表
TUES Sustainability Weekを開催しました

7月1日(月)から5日(金)にかけて、TUES Sustainability Week実行委員会(構成員:学生EMS委員会、サステイナビリティ研究所)主催により、TUES Sustainability Weekを開催し、 […]

続きを読む