本ゼミの学生が水稲の播種作業の体験を行いました 2025年5月20日 最終更新日時 : 2025年5月21日 AI_lab4月26日、29日、5月3日に本ゼミの学生(齋藤葉月さん、岩本旺眞さん、村上暁弘さん)が水稲の播種作業の体験を行いました。総勢10名弱で3日間作業し、約3種類のお米の育苗箱をそれぞれ100箱強ほど作成しました。まく種の量によって変わるのですが、おおよそ育苗箱1箱で、お茶碗中盛ご飯2杯分のお米が収穫できるそうです。苗がある程度成長したら、次は田植えを行う流れになります。