「公立鳥取環境大学を支援する会」の令和6年度定期総会で本ゼミ生が発表を行いました
令和6年7月30日(火)に、「公立鳥取環境大学を支援する会」の令和6年度定期総会が、本学の多目的ホールにおいて開催されました。本ゼミからは学生・教員による活動・研究発表を行いました。
【教員による研究発表】
□「脱炭素社会構築のためのAI・数理・データサイエンス」
サステイナビリティ研究所副所長 堀 磨伊也 准教授
【学生による活動発表】
□「学際融合のゼミ活動」
環境学部3年 小野 寧久さん
□「大学祭でのAI実証実験計画」
環境学部3年 中平 志乃さん
□「学生主導の持続可能なキャンパスを目指した取組」
環境学部3年 小林 碧志さん